YouTube
製造年代・ムーブ
1960-70年代 Ref.593.883 17石 Cal.Valjoux 7734 手巻き
特徴・セールスポイント
今回ご紹介するのはゾディアックの手巻き時計「2reg.クロノグラフ」です。手応えのあるプッシャー操作感に美しいギアレイアウトなど、アナログの魅力をダイレクトに体感できる希少ムーブメント、バルジュー7734を搭載したヴィンテージコレクション。これまでホイヤー、ブライトリング、チューダーなど数多くの名門ブランドに採用された名機を堪能できるオールドモデルです。
本品は1960-70年代製の16Kの金張りモデル。文字盤は放射仕上げのシルバーダイヤル。 ゴールドのアプライトインデックスとペンシルハンドの組み合わせ。サブダイヤルは30分積算計、永久秒針の2カウンター。外周にタキメータースケールがレイアウトされた機能美を追求した時代を感じる雰囲気の良い風貌デザインです。ゴールドロールプレートケースはSSスクリューバックの華やかさとヴィンテージ感を両立するラウンドフォルム。バンドは社外製のレザーストラップにDバックルを装着しています。現行モデルにはない風格に精密な計測機能と銀金の上品な意匠が融合した、時代を超えて愛される実用ヴィンテージクロノです。
【ZODIAC】
創業年 :1882年
創業者 :Ariste Calame(アリスト・カラメ)
本社所在地(創業地): スイス・レ・ロックル(Le Locle, Neuchâtel, Switzerland)
現オーナー企業 :Fossil Group, Inc.(フォッシル・グループ/アメリカ)
ブランドスローガン(近年):"Zodiac Watches – Dare to Explore"
※大手ブランドに比べて知名度は控えめながら、“通好みの実力派”としてコレクターの間で高く評価されています。時代を超えて“本当に使える”タイムピースを届け続ける名門ブランドです。
コンディション・傷・ブレスのコマ・付属品
【ダイヤル(文字盤)】
特に目に付く大きなダメージはありません。サブダイヤル外周はやや経年変化しています。文字・メモリのかすれ消えはありません。針・インデックスは軽く劣化しています。
【ケース・裏蓋】
スレ、コキズが認められます。大きな凹みなどはありません。
【風防】
スレ、コキズが認められます。装着しての日常視認性は充分に保たれています。
【ベルト・Dバックル】
18mm幅の社外製です。使用感がありますがすぐに装着可能です。Dバックルはノンマークです。
【操作方法】
ケース右サイドにあるツマミがリューズです。そのままのポジションで手巻きができます。
手巻き時計ですので毎日リューズでゼンマイを巻き上げてご使用ください。巻き止り以上に強く巻き上げるとゼンマイが切れることもありますので、できるだけゆっくり優しく巻き上げてください。リューズを引いて回すと針が動いて時刻調整が出来ます。ハック(秒針停止)機能はありません。
クロノの操作は右上のプッシャーを押すとスタート・ストップ、下のプッシャーを押すとリセットします。
【付属品】
本体のみです。
日差・サイズ
日差は24時間の実測で30秒以内に収まっています。(実装時は多少の姿勢差はあるかと思います)。ラグ幅は19mm。ケース径は約35mm(リューズ含まず)、縦(ラグからラグまで)約42mm、厚さ約12mm(風防含む)です。