エルジン ロードエルジン LORD ELGIN 10KYG 金無垢 フリースプラング採用のCal.730搭載 スモセコ 手巻き
- 販売価格
- 62,000円SOLD OUT
- 製造年代・ムーブ
- 1950年代頃 Cal.730 手巻き
- 特徴・セールスポイント
- ロードエルジンの手巻き時計です。ロードエルジン(LORD ELGIN)は南北戦争中の1864年にアメリカのシカゴで創業した歴史あるブランド「エルジン社」の高級ラインです。ウォルサム、ハワードなどのメーカーと並び、アメリカ時計産業の全盛期を代表する時計メーカーの1つとして数えられている「エルジン社」。「品質は全てに優先する」という信念のもと素晴らしい時計を作り続け、現在までに多くの人々に広く愛されています。特に高級ラインのロードエルジンは、アールデコを取り入れた個性的で美しいデザインが憧れの存在となり、当時のアメリカ人のステータスのひとつとなっていました。今回ご紹介する時計は、そんなロードエルジンの「フリースプラング」方式を採用したCal.730を搭載した手巻き時計です。「フリースプラング」方式とは緩急針がないテンプのことで、
ヒゲゼンマイの長さではなく、テン輪に付けられた錘の位置を調整することで時計の精度を調節するしくみとなっています。パテック・フィリップやロレックスの一部の高級機にも搭載されている方式です。ケースは独特の重厚感の10金無垢のレクタンギュラーケース。裏蓋に10K GOLDの刻印があります。3の倍数のアラビア数字とリーフ型のインデックスの組み合わせ。6時位置にはスモールセコンド、アンティークらしい顔つきのデザインとなっています。12時位置のロゴの下には「フリースプラング」を示すマークが記されているのもマニア心を擽ります。古いアンティークのメンズサイズですので小振りな時計をお探しの男性の方、小さすぎるレディースモデルに馴染めなかった女性の方にもお勧めです。時計の雰囲気に合ったコーディネートしやすい黒色の未使用品のベルトに交換してありますので、すぐに気持ちよくご使用いただけます。適度な経年変化が現行品では表現できない唯一無二の魅力を持っています。また、1つ1つのパーツへの妥協が一切感じられない手の込んだ高級機ならではの魅力が詰まった古き良き時代を味わえるアンティークの逸品です。
- コンディション・傷・ブレスのコマ・付属品
- 【ダイヤル(文字盤)】経年変化しています。焼け、シミ、くすみ、コキズが認められます。アンティークの良い雰囲気です。文字のかすれ消えはありません。針・インデックスは経年変化しています。【ケース】ケースはスレ、コキズが認められます。大きく致命的なダメージなどはありません。裏蓋の10K GOLDの刻印は鮮明です。特に目立って大きな打ちキズ、凹みなどはありません。【風防】スレとコキズが認められます。特に目に付く大きなダメージはありません。視認性も保たれています。【ベルト】ベルト・尾錠は社外品。特に使用感はありません。問題なくご使用いただけます。【操作方法】リューズを引いて回すと時刻調整ができます。ハック(秒針停止)はありません。【付属品】ありません。
- 日差・サイズ
- 日差は24時間の実測で30秒程度に収まっております。(実装時は多少の姿勢差はあるかと思います)。ラグ幅は16mm。ケース径は約22mm(リューズ含まず)、縦(ラグからラグまで)約37mm、厚さ約10mm(風防含む)です。






